2021年6月5日 土曜日
原因不明の変形?ヘバーデン結節
今回は関節リウマチと間違えやすい、【へバーデン結節】についてお話します。 指のDIP関節(第一関節)に起こる変形のことをヘバーデン結節といいます。 ヘバーデン結節は40代以降の女性に多く良く手を使う方に起こりやすいで […]
同心整骨院 | 記事URL
2021年6月1日 火曜日
よく起こる「むくみ(浮腫)」とは?
人間の身体の60%は水分で構成されています。 その内の40%は細胞の中(細胞内液)に、残りの20%は細胞の外(細胞外液)に存在します。 20%の細胞外液はさらに分けられ、15%は細胞と細胞の間を満たす間質液、5%は血液 […]
同心整骨院 | 記事URL
2021年5月25日 火曜日
意外と多い悩み「顎関節症」ってどんな症状?
皆さんもお医者さんで診断されたわけでもなく自分でなんとなく顎関節症と思っている方は多いのではないでしょうか。 実は顎関節の障害、悩みを持っている方は約1900万人いると言われています。 顎関節症の症状として、代表的な […]
同心整骨院 | 記事URL
2021年5月16日 日曜日
筋膜について
筋膜とは、筋肉を包む膜のことを日本語で筋膜といいます。 英語では、筋膜をFascia(ファシア)といい、筋肉だけでなく骨・神経・血管・臓器などの全ての器官を覆う全ての膜をFasciaと言います。 日本では筋肉だけにあ […]
同心整骨院 | 記事URL
2021年5月12日 水曜日
子供に多い起立性調節障害とは?
本日は【起立性調整障害】についての話をしたいと思います。 【起立性調整障害】(以下ODと略します)のことはご存知でしょうか? 小学校高学年~中学生に多い自律神経の病気をODといいます。 近頃、新型コロナウイルスの影 […]
同心整骨院 | 記事URL