2022年10月8日 土曜日
肩の上がりにくさや引っ掛かり感を感じるときは...
今回は関節唇損傷、通称SLAP損傷についてお話していこうと思います! 関節唇損傷は、よくスポーツで起こる肩の損傷です。 野球やバレーボール、テニスなどの手を頭上に上げるオーバーヘッド動作という動きを繰り返すことで起こる関 […]
同心整骨院 | 記事URL
2022年10月7日 金曜日
つい食べ過ぎてしまうときに!!
いつも食欲が落ち着かずに食べ過ぎてしまう方に耳ツボダイエットはいかがでしょうか! 耳ツボは耳にある食欲に関するツボや、胃腸の調子を改善していくツボを刺激していく事で 食事量を減らしたり、消化を良くすることで結果的に体重を […]
同心整骨院 | 記事URL
2022年10月6日 木曜日
首とお顔の関係とは?
お顔をマッサージしてあげると血流がよくなりむくみ予防などに効果的で、小顔の効果があるとされていますが 実は首のマッサージを行なってあげることも小顔により近づく可能性があるといわれています! 首は頚椎(けいつい)といって、 […]
同心整骨院 | 記事URL
2022年10月5日 水曜日
扁平足★その2
こんにちは! 前回ブログの続きになります。 扁平足がどうやって起きるのかを解説していきます。 内側縦アーチを支持する動的支持機構として後脛骨筋が重要で扁平足の80%もの症例にこの後脛骨筋の機能不全が見られます。 長時間歩 […]
同心整骨院 | 記事URL
2022年10月4日 火曜日
扁平足☆その1
扁平足は皆さんがご存じの通り足のアーチがつぶれた状態のことを言います。 足のアーチには内側、外側、横の3つのアーチがあります。 扁平足は特に内側縦アーチが崩れた状態のことを指します。 アーチは骨構造、靭帯などの静的支持機 […]
同心整骨院 | 記事URL