2022年12月27日 火曜日
頭痛の種類について~片頭痛編~
こんにちは! 頭痛の種類のご紹介の続きになります! 前回に緊張型頭痛をご紹介しましたが、今回は片頭痛をご紹介します。 片頭痛は、頭が脈打つようにズキンズキンと痛み、動くと悪化するのが特徴です。 頭の左右どちらか片側が痛む […]
同心整骨院 | 記事URL
2022年12月22日 木曜日
頭痛の種類について~緊張型頭痛編~
こんにちは! 今回は頭痛に関してのブログです。 急に頭がズキズキと痛み出したりすると何かをする気すら失せてしまうくらい辛いですよね・・・ そんな頭痛ですが、どこが痛むか、どんな痛み方によって種類もあるのはご存じでしょうか […]
同心整骨院 | 記事URL
2022年12月20日 火曜日
リンパと血液 その②
こんにちは! 前回の続きから、リンパの流れを良くすると免疫力がアップするということからお話ししていきます! リンパの流れを良くするとアルブミンというたんぱく質の濃度が高くなり、外敵(ウイルスや細菌)が身体の中に入ってきた […]
同心整骨院 | 記事URL
2022年12月15日 木曜日
リンパと血液 その①
こんにちは! 今回は前回お話ししていた通り、リンパについてお話ししていこうと思います! 血液とリンパの役割は免疫力アップにとても大切です! 血液は、身体の細胞に栄養を届けます。 リンパには、 1:老廃物・余分な水分の排出 […]
同心整骨院 | 記事URL
2022年12月8日 木曜日
手首をひねると痛む?TFCC損傷とは
手の関節、特に小指側の痛みが多く、具体的には手首をひねる運動、ドアノブを回すような動作が痛くて難しい、といったことはないでしょうか? 今回はそんな痛みのなかでTFCC損傷という症状についてお話していこうと思います。 TF […]
同心整骨院 | 記事URL