同心整骨院
06-6358-2022

2022年12月27日 火曜日

頭痛の種類について~片頭痛編~

こんにちは!
頭痛の種類のご紹介の続きになります!

前回に緊張型頭痛をご紹介しましたが、今回は片頭痛をご紹介します。

片頭痛は、頭が脈打つようにズキンズキンと痛み、動くと悪化するのが特徴です。
頭の左右どちらか片側が痛む人が6割、両側痛む人が約4割とされています。

症状は強い吐き気を覚え、嘔吐してしまう事もあるなど、日常生活に影響が出ます。

日本での片頭痛がある人は、約840万人と推計され、女性に多く見られます。
持続時間は4時間~72時間と様々です。

片頭痛の原因は脳の視床下部という場所が関係していると考えられています。
視床下部は、ホルモンや体温の調整、心臓の機能維持などの重要な働きをしています。

この視床下部で脳の電位、脳内物質などの何らかの変化が起こると、
顔の皮膚の感覚を伝える三叉神経に炎症が起こったり、脳内の欠陥が拡張して三叉神経を刺激したりして、痛みが起こります。

片頭痛の主な誘因には、次のようなものがあります。

・月経
・出産後、更年期
・寝不足、寝すぎ
・空腹
・ストレス
・まぶしい光、強いにおい
・人混み、騒音
・天候の変化
・アルコール

など様々あります。
片頭痛の症状を和らげたいときは、まず痛む部位を冷たいタオルなどで冷やして、
血管を収縮させる方がよいでしょう。
静かな場所や暗い場所などで安静にし、少しでも睡眠をとると症状が落ち着きやすいです。

なかなか書き出すと長くなりますね・・・
今回はここまでとして、次回に最後の群発頭痛をご紹介します!

投稿者 同心整骨院

カテゴリ一覧

  • スタッフブログ (14)
  • 交通事故知って得する情報ブログ (140)
  • 同心整骨院コラム (469)
  • 患者さまの声 (6)

カレンダー

2025 年 7 月
日月火水木金土
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近のブログ記事

  • 症状や手続きについても親切に説明していただけました。
  • 何軒か接骨院に行ったんですがここは本当に良かったです。
  • 何軒か接骨院に行ったんですがここは本当に良かったです。
  • 症状や手続きについても親切に説明していただけました。
  • 交通事故でムチウチにあい、少し首を動かすだけで痛みのある状態でした。
  • 患者さまの声をお届けします。

月別アーカイブ

  • 2025年3月 (8)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (6)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (5)
  • 2024年6月 (5)
  • 2024年5月 (11)
  • 2024年4月 (14)
  • 2024年3月 (6)
  • 2024年2月 (2)
  • 2024年1月 (5)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (1)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年9月 (3)
  • 2023年8月 (5)
  • 2023年7月 (4)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年3月 (8)
  • 2023年2月 (8)
  • 2023年1月 (7)
  • 2022年12月 (7)
  • 2022年11月 (6)
  • 2022年10月 (20)
  • 2022年9月 (16)
  • 2022年8月 (3)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (11)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (4)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (8)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (5)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (7)
  • 2020年6月 (11)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年5月 (2)
  • 2018年9月 (5)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (4)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年12月 (16)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (6)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (3)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (8)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (5)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (5)
  • 2016年6月 (5)
  • 2016年5月 (6)
  • 2016年4月 (5)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (4)
  • 2015年12月 (4)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (7)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (5)
  • 2015年6月 (7)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (6)
  • 2015年3月 (10)
  • 2015年2月 (11)
  • 2015年1月 (8)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (2)
  • 2014年10月 (11)
  • 2014年9月 (10)
  • 2014年8月 (7)
  • 2014年7月 (10)
  • 2014年6月 (11)
  • 2014年5月 (5)
  • 2014年4月 (3)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年12月 (3)
  • 2012年10月 (2)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年8月 (2)
  • 2012年4月 (6)
  • 2011年8月 (57)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年7月 (2)
  • 2009年1月 (1)

新着情報

一覧を見る

2023/12/19

年末年始の休日のお知らせ
12月30日の午後施術~1月4日まで休日といたします。
宜しくお願いいたします。

2022/12/15

年末年始の休日のお知らせ
12月30日の午後施術~1月4日まで休日といたします。
宜しくお願いいたします。

2021/12/29

年末年始の休日のお知らせ
12月30日の午後施術~1月4日まで休日といたします。
宜しくお願いいたします。

2020/12/21

年末年始の休日のお知らせ
12月30日の午後施術~1月4日まで休日といたします。
宜しくお願いいたします。

  • HOME
  • 交通事故施術・むち打ち
  • 交通事故の慰謝料について
  • 肩こり・腰痛
  • 症状別のお悩み
  • 鍼灸・美容鍼・耳つぼ
  • 骨盤矯正とは?
  • フットケア
  • 営業時間・アクセス
  • 当院のご案内
同心整骨院 コラム
交通事故知って得する情報ブログ
スタッフブログ
アクセス



〒530-0035
大阪府大阪市北区同心
2丁目3-14

0663582022
HOTPEPPER
EPARK
minimo

ページの先頭へ

  • HOME |
  • 交通事故施術・むち打ち |
  • 交通事故の慰謝料について |
  • 肩こり・腰痛 |
  • 症状別のお悩み |
  • 鍼灸・美容鍼・耳つぼ |
  • 骨盤矯正とは? |
  • フットケア |
  • 営業時間・アクセス |
  • 当院のご案内
  • | サイトマップ

所在地

〒530-0035
大阪府大阪市北区同心2丁目3-14

TEL

06-6358-2022

最寄駅

大阪環状線天満駅より徒歩5分
地下鉄堺筋線扇町駅より徒歩5分

営業時間

営業時間

定休日:土曜日午後、日曜日・祝祭日

大阪市北区で交通事故施術なら同心整骨院へ (C) 同心整骨院 All Right Reserved.

06-6358-2022

WEB予約