同心整骨院コラム
2015年2月 3日 火曜日
同心整骨院は、足がつる・こむら返りの鍼灸治療も行います
夜中や朝方に足がつり、大変痛かったというお話をよく聞きます。
特に冬場には多い症状でかなり辛いものです。
数分放っておけば治まってくるため、そのまま我慢されている方が多いです。
「足がつる」とは、足の筋肉が突然強い痛みを伴って痙攣することです。その中でも多いのが、ふくらはぎがつる「こむら返り」です。
夜中に足がつるのは、多くは筋肉の疲労によるものです。
とくに運動をしていなくても、日常生活の疲れが積み重なって起こったり、筋肉の冷えによる血行不良も筋肉を収縮させることから足がつる原因として考えられています。
その他の原因としては、多量の発汗や下痢などによる脱水状態で電解質(カルシウム、カリウム、マグネシウム)のバランスが崩れることにより、神経や筋肉が興奮しやすくなって足がつりやすくなります。
足がつった時は、まずその筋肉を伸ばすと良いでしょう。
一度つると何度も繰り返して癖になりがちです。
そうならない為には普段から足が冷えないように注意するとともに、十分なストレッチやマッサージを行うことです。
それでもつりやすい場合は、鍼灸治療を併用することで筋肉の深部までアプローチすることができ、血行が促進され柔軟性も良くなり症状の改善と予防につながります。
よく足がつる、こむら返りになられる方がいらっしゃったら、大阪市北区同心町にある同心整骨院に一度ご相談下さい。
特に冬場には多い症状でかなり辛いものです。
数分放っておけば治まってくるため、そのまま我慢されている方が多いです。
「足がつる」とは、足の筋肉が突然強い痛みを伴って痙攣することです。その中でも多いのが、ふくらはぎがつる「こむら返り」です。
夜中に足がつるのは、多くは筋肉の疲労によるものです。
とくに運動をしていなくても、日常生活の疲れが積み重なって起こったり、筋肉の冷えによる血行不良も筋肉を収縮させることから足がつる原因として考えられています。
その他の原因としては、多量の発汗や下痢などによる脱水状態で電解質(カルシウム、カリウム、マグネシウム)のバランスが崩れることにより、神経や筋肉が興奮しやすくなって足がつりやすくなります。
足がつった時は、まずその筋肉を伸ばすと良いでしょう。
一度つると何度も繰り返して癖になりがちです。
そうならない為には普段から足が冷えないように注意するとともに、十分なストレッチやマッサージを行うことです。
それでもつりやすい場合は、鍼灸治療を併用することで筋肉の深部までアプローチすることができ、血行が促進され柔軟性も良くなり症状の改善と予防につながります。
よく足がつる、こむら返りになられる方がいらっしゃったら、大阪市北区同心町にある同心整骨院に一度ご相談下さい。
投稿者 同心整骨院 | 記事URL
2015年1月22日 木曜日
同心整骨院は坐骨神経痛の鍼灸治療も行っています
大阪市北区にあります同心整骨院は捻挫、打撲、挫傷の治療、交通事故治療の他、坐骨神経痛の治療も行っています。
坐骨神経痛とは症状を示す表現であり、病名ではありません。
坐骨神経とは、腰から出て足のつま先まで伸びる人体で最も太く長い神経です。
この坐骨神経が姿勢不良や筋肉の緊張、又は椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などの疾患で圧迫されることにより起こる痛みを坐骨神経痛といいます。
痛みの原因が腰の奥の方や臀部(お尻)の深い部分の筋肉による神経圧迫であることが多いので、坐骨神経痛の治療には身体の深部にアプローチできる鍼灸治療が有効です。
当院ではこのような症状に対して、電気鍼(刺した鍼に電極をつなぎ電気を流す)治療をすすめております。
坐骨神経痛でお困りの方がいらっしゃったら、大阪市北区同心町にあります同心整骨院に一度ご相談下さい。
坐骨神経痛とは症状を示す表現であり、病名ではありません。
坐骨神経とは、腰から出て足のつま先まで伸びる人体で最も太く長い神経です。
この坐骨神経が姿勢不良や筋肉の緊張、又は椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などの疾患で圧迫されることにより起こる痛みを坐骨神経痛といいます。
痛みの原因が腰の奥の方や臀部(お尻)の深い部分の筋肉による神経圧迫であることが多いので、坐骨神経痛の治療には身体の深部にアプローチできる鍼灸治療が有効です。
当院ではこのような症状に対して、電気鍼(刺した鍼に電極をつなぎ電気を流す)治療をすすめております。
坐骨神経痛でお困りの方がいらっしゃったら、大阪市北区同心町にあります同心整骨院に一度ご相談下さい。
投稿者 同心整骨院 | 記事URL
2015年1月16日 金曜日
大阪市北区にあります同心整骨院は腰部脊柱管狭窄症の治療も行っています
大阪市北区にあります同心整骨院は腰部脊柱管狭窄症の治療も行っています。
腰痛治療の中でも非常に多い疾患の一つです。
腰部脊柱管狭窄症の特徴は、長い距離を歩くことができません。しばらく歩くと脚にシビレや痛みが徐々に現れ、少し休むとまた歩けるようになります。
これを繰り返す状態を「間欠性跛行」といいます。腰痛はあまり強く出ない場合がありますが、安静にしていればほとんど症状はありません。
脊柱管というのは神経、血管が通るトンネルのようなもので、そのトンネルが加齢や仕事の負担などで変性した背骨や椎間板により狭くなり神経が圧迫されます。
そのため身体を反らせるとシビレや痛みが強くなり、反対に前かがみにすると症状が軽減されます。
日常生活では、神経の圧迫をなるべく少なくさせる為にも腰に負担をかける動作(体を反らせる等)を少なくすることと、コルセットや杖をつくようにするだけでも楽に歩くことができます。
また、自転車も腰に負担をかけず移動が出来、良い運動になります。
筋力の強化も腰の安定に繋がるので、インナーマッスルトレーニングや股関節~下肢(足)にかけての柔軟性を高めてあげるのも症状の改善につながります。
腰部脊柱管狭窄症と診断されてお困りの方がいらっしゃったら、お気軽に同心整骨院に一度ご相談下さい。
腰部脊柱管狭窄症には牽引治療も効果的です
腰痛治療の中でも非常に多い疾患の一つです。
腰部脊柱管狭窄症の特徴は、長い距離を歩くことができません。しばらく歩くと脚にシビレや痛みが徐々に現れ、少し休むとまた歩けるようになります。
これを繰り返す状態を「間欠性跛行」といいます。腰痛はあまり強く出ない場合がありますが、安静にしていればほとんど症状はありません。
脊柱管というのは神経、血管が通るトンネルのようなもので、そのトンネルが加齢や仕事の負担などで変性した背骨や椎間板により狭くなり神経が圧迫されます。
そのため身体を反らせるとシビレや痛みが強くなり、反対に前かがみにすると症状が軽減されます。
日常生活では、神経の圧迫をなるべく少なくさせる為にも腰に負担をかける動作(体を反らせる等)を少なくすることと、コルセットや杖をつくようにするだけでも楽に歩くことができます。
また、自転車も腰に負担をかけず移動が出来、良い運動になります。
筋力の強化も腰の安定に繋がるので、インナーマッスルトレーニングや股関節~下肢(足)にかけての柔軟性を高めてあげるのも症状の改善につながります。
腰部脊柱管狭窄症と診断されてお困りの方がいらっしゃったら、お気軽に同心整骨院に一度ご相談下さい。
腰部脊柱管狭窄症には牽引治療も効果的です
投稿者 同心整骨院 | 記事URL
2015年1月 8日 木曜日
大阪市北区にあります同心整骨院は労災の治療も行っています。
大阪市北区にあります同心整骨院は、労災の指定登録機関として登録されています。
お仕事中でのお怪我や、通勤、帰宅途中での骨折や捻挫、打撲、挫傷の治療を行っています。
現在も労災で通院中の患者さんが多数いらっしゃいます。
労災とは主に、労働災害と通勤災害に分かれます。
お仕事中に重いものを持ってぎっくり腰などになった場合は労働災害、通勤途中に駅の階段で足首を捻挫した場合などは通勤災害にあたります。
このようなお怪我の場合は、患者さんが職場に申し出て労災の認定がされます。
中にはお怪我をされてご来院した後、労災の手続きをされる方も多いです。
手続きの方法などおわかりにならない方がいらっしゃったら、お気軽に同心整骨院までお問い合わせ下さい。
同心整骨院 外観
受付風景
お仕事中でのお怪我や、通勤、帰宅途中での骨折や捻挫、打撲、挫傷の治療を行っています。
現在も労災で通院中の患者さんが多数いらっしゃいます。
労災とは主に、労働災害と通勤災害に分かれます。
お仕事中に重いものを持ってぎっくり腰などになった場合は労働災害、通勤途中に駅の階段で足首を捻挫した場合などは通勤災害にあたります。
このようなお怪我の場合は、患者さんが職場に申し出て労災の認定がされます。
中にはお怪我をされてご来院した後、労災の手続きをされる方も多いです。
手続きの方法などおわかりにならない方がいらっしゃったら、お気軽に同心整骨院までお問い合わせ下さい。
同心整骨院 外観
受付風景
投稿者 同心整骨院 | 記事URL
2015年1月 6日 火曜日
同心整骨院は腰椎椎間板ヘルニアの治療も得意とした整骨院です。
大阪市北区にあります同心整骨院は交通事故治療や捻挫、打撲などの治療の他、腰椎椎間板ヘルニアの治療も得意とした整骨院です。現在もヘルニアの治療で多数ご来院していただいています。
腰の骨は5つの腰椎骨と1つの仙骨、そしてそれぞれの骨の間にある椎間板というクッションからできています。その椎間板の一部が飛び出て神経を圧迫することにより腰や臀部(おしり)、下肢に痛みやシビレを感じ力が入りにくくなります。
ヘルニアという言葉は、「飛び出る」という意味で決して症状のことではありません。ヘルニアと診断されても、中には症状が出ない方もいます。
中腰での作業や動作によるものがほとんどで、痛みがある場合はコルセットを巻いたり横向きに寝るなど安静にすることが大切です。
背部や股関節の柔軟性を得ることにより腰への負担を軽減できるのでストレッチやマッサージも有効です。
整形外科の治療は温熱療法と牽引治療、後はシップや痛み止めのお薬を処方されるだけでなかなか改善しない方がいます。
当院では整形外科に置いてあるような牽引治療器も設備してますので牽引治療が可能です。器械だけではなく手技での治療を併用すると相乗効果でいち早く改善方向に向かいます。
腰椎椎間板ヘルニアになられてお困りの方がいらっしゃったら、大阪市北区にあります同心整骨院にご相談下さい。
腰椎椎間板ヘルニアの治療に用いる牽引器です。
腰の骨は5つの腰椎骨と1つの仙骨、そしてそれぞれの骨の間にある椎間板というクッションからできています。その椎間板の一部が飛び出て神経を圧迫することにより腰や臀部(おしり)、下肢に痛みやシビレを感じ力が入りにくくなります。
ヘルニアという言葉は、「飛び出る」という意味で決して症状のことではありません。ヘルニアと診断されても、中には症状が出ない方もいます。
中腰での作業や動作によるものがほとんどで、痛みがある場合はコルセットを巻いたり横向きに寝るなど安静にすることが大切です。
背部や股関節の柔軟性を得ることにより腰への負担を軽減できるのでストレッチやマッサージも有効です。
整形外科の治療は温熱療法と牽引治療、後はシップや痛み止めのお薬を処方されるだけでなかなか改善しない方がいます。
当院では整形外科に置いてあるような牽引治療器も設備してますので牽引治療が可能です。器械だけではなく手技での治療を併用すると相乗効果でいち早く改善方向に向かいます。
腰椎椎間板ヘルニアになられてお困りの方がいらっしゃったら、大阪市北区にあります同心整骨院にご相談下さい。
腰椎椎間板ヘルニアの治療に用いる牽引器です。
投稿者 同心整骨院 | 記事URL