同心整骨院コラム
2024年6月 5日 水曜日
整体で肩こり解消♪
こんにちは!
最近暖かくなったり寒くなったりと気温の変動が激しいですが、体調はお変わりないでしょうか?
気温変化やお仕事の忙しさで疲れてしまった体にはマッサージしてあげることがおススメです!
しっかりと体をほぐして新陳代謝を上げて疲労をとっていきましょう!
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000490316/

最近暖かくなったり寒くなったりと気温の変動が激しいですが、体調はお変わりないでしょうか?
気温変化やお仕事の忙しさで疲れてしまった体にはマッサージしてあげることがおススメです!
しっかりと体をほぐして新陳代謝を上げて疲労をとっていきましょう!
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000490316/
投稿者 同心整骨院 | 記事URL
2024年6月 2日 日曜日
ニキビ肌の改善に美容鍼
こんにちは!
美容鍼はむくみやたるみがお悩みの方以外に、お肌の悩み改善としてニキビなどの肌トラブルの改善にも期待できます!
お肌をわざと傷つけることでお肌のターンオーバーを促進し、綺麗なお肌をつくりやすくしお肌の炎症なども抑える効果も期待できます!
3,4回ほど回数を必要としますが、ぜひニキビ肌でお悩みのかたは美容鍼をおススメします♪
https://
ご予約はこちらからお待ちしております!
beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000490316/
美容鍼はむくみやたるみがお悩みの方以外に、お肌の悩み改善としてニキビなどの肌トラブルの改善にも期待できます!
お肌をわざと傷つけることでお肌のターンオーバーを促進し、綺麗なお肌をつくりやすくしお肌の炎症なども抑える効果も期待できます!
3,4回ほど回数を必要としますが、ぜひニキビ肌でお悩みのかたは美容鍼をおススメします♪
ご予約はこちらからお待ちしております!
beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000490316/
投稿者 同心整骨院 | 記事URL
2024年5月30日 木曜日
美容鍼でお肌のトラブル解決♪
マスクをつけていると顔の肌も油分が吸われてカサカサになってしまい荒れやすくなってしまいます!
そんなときは美容鍼がおススメ!
美容鍼でお顔の循環を良くして肌荒れも少しずつ改善を目指しましょう♪
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000490316/

そんなときは美容鍼がおススメ!
美容鍼でお顔の循環を良くして肌荒れも少しずつ改善を目指しましょう♪
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000490316/
投稿者 同心整骨院 | 記事URL
2024年5月28日 火曜日
ドライヘッドスパ♪
お身体のマッサージもおススメですが、頭の疲れも気になる方も多いかと思います!
そんな時にヘッドスパはかなりおすすめできます♪
頭を直接ほぐすことで目の疲れからメンタル的な疲労、ストレスの緩和などが期待できます。
マッサージも心地よいので眠ってしまうお客様も多数いらっしゃいます☆
同時に小顔整体でお顔もしっかりほぐすことで新陳代謝も活性化し、
むくみ予防や首や肩こりの解消に期待できます。
ぜひ疲れがたまって大変という方は一度同心整骨院にご来院下さい!

ご予約は下記のホットペッパーで承っております('ω')ノ
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000490316
そんな時にヘッドスパはかなりおすすめできます♪
頭を直接ほぐすことで目の疲れからメンタル的な疲労、ストレスの緩和などが期待できます。
マッサージも心地よいので眠ってしまうお客様も多数いらっしゃいます☆
同時に小顔整体でお顔もしっかりほぐすことで新陳代謝も活性化し、
むくみ予防や首や肩こりの解消に期待できます。
ぜひ疲れがたまって大変という方は一度同心整骨院にご来院下さい!

ご予約は下記のホットペッパーで承っております('ω')ノ
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000490316
投稿者 同心整骨院 | 記事URL
2024年5月24日 金曜日
美容鍼にお灸をプラス♪
こんにちは!
最近美容鍼が追加されて大変好評ですが、そこでお悩みなどを聞いていると意外と目の疲れが気になるとよく聞くことが多いです!
たしかに、最近デスクワークでパソコンをずっと見ていたり、プライベートでスマホを眺めていると目に対して疲労がどんどん蓄積されてきて、目がかすんだり、まぶたが重いといった気になる症状が出てきたりしてもおかしくありません!
そんな時にも美容鍼で目の周りのツボを刺激して疲れを緩和していくことも期待できますが、もう一つおすすめなのがお灸です!
お灸と聞くとやけどしそう・・・と思う方もいるかもしれませんが、当院で使うお灸は温度はかなりソフトなお灸を使い、間接的に温めていくお灸ですのでやけどのリスクは限りなく低いです!
目の周りを温めてあげることで気持ちいいだけでなく、温熱刺激で血流もよくなりやすく周りがポカポカとして目の疲れがスッキリするような感じがします♪
ぜひ気になる方は当院で美容鍼やお灸を受けてみてください!
お灸はオプションになりますので来院されたときに相談してもらえると通常の施術に加えさせていただきます!
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000490316/

最近美容鍼が追加されて大変好評ですが、そこでお悩みなどを聞いていると意外と目の疲れが気になるとよく聞くことが多いです!
たしかに、最近デスクワークでパソコンをずっと見ていたり、プライベートでスマホを眺めていると目に対して疲労がどんどん蓄積されてきて、目がかすんだり、まぶたが重いといった気になる症状が出てきたりしてもおかしくありません!
そんな時にも美容鍼で目の周りのツボを刺激して疲れを緩和していくことも期待できますが、もう一つおすすめなのがお灸です!
お灸と聞くとやけどしそう・・・と思う方もいるかもしれませんが、当院で使うお灸は温度はかなりソフトなお灸を使い、間接的に温めていくお灸ですのでやけどのリスクは限りなく低いです!
目の周りを温めてあげることで気持ちいいだけでなく、温熱刺激で血流もよくなりやすく周りがポカポカとして目の疲れがスッキリするような感じがします♪
ぜひ気になる方は当院で美容鍼やお灸を受けてみてください!
お灸はオプションになりますので来院されたときに相談してもらえると通常の施術に加えさせていただきます!
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000490316/
投稿者 同心整骨院 | 記事URL