同心整骨院コラム
2022年12月22日 木曜日
頭痛の種類について~緊張型頭痛編~
こんにちは!
今回は頭痛に関してのブログです。
急に頭がズキズキと痛み出したりすると何かをする気すら失せてしまうくらい辛いですよね・・・
そんな頭痛ですが、どこが痛むか、どんな痛み方によって種類もあるのはご存じでしょうか?
今回はそれを簡単にですがご紹介します♪
まず頭痛には大きく分けて3種類あります。
緊張型頭痛、偏頭痛、群発頭痛の3つがメジャーな頭痛になります。
まずは頭痛の中でもっとも多い緊張型頭痛。
緊張型頭痛は側頭筋や後頚筋群、僧帽筋などの頭から首、背中にかけての筋肉のコリや張りによって、
痛みを感じる神経が刺激されることで痛みが起こると考えられています。
原因は主に生活習慣が関係していると言われています。
昨今では、デスクワークや車の運転などうつむいた姿勢をとってる時が要注意です。
長時間同じ姿勢でいることから、夕方や仕事の終わりごろに頭痛が起こりがちです。
また、持続時間は個人差があり、30分程度で収まることもあれば、1週間程度続く場合もあります。
ケアとしては、長時間の同じ姿勢や運動不足などの解消を意識するといいと思います!
生活習慣を改めても頭痛が変化しない場合は精神的なストレスも関係している可能性があります。
少し長くなるかもしれませんので今日はここまで。
次回に偏頭痛と群発頭痛についてお話します!
今回は頭痛に関してのブログです。
急に頭がズキズキと痛み出したりすると何かをする気すら失せてしまうくらい辛いですよね・・・
そんな頭痛ですが、どこが痛むか、どんな痛み方によって種類もあるのはご存じでしょうか?
今回はそれを簡単にですがご紹介します♪
まず頭痛には大きく分けて3種類あります。
緊張型頭痛、偏頭痛、群発頭痛の3つがメジャーな頭痛になります。
まずは頭痛の中でもっとも多い緊張型頭痛。
緊張型頭痛は側頭筋や後頚筋群、僧帽筋などの頭から首、背中にかけての筋肉のコリや張りによって、
痛みを感じる神経が刺激されることで痛みが起こると考えられています。
原因は主に生活習慣が関係していると言われています。
昨今では、デスクワークや車の運転などうつむいた姿勢をとってる時が要注意です。
長時間同じ姿勢でいることから、夕方や仕事の終わりごろに頭痛が起こりがちです。
また、持続時間は個人差があり、30分程度で収まることもあれば、1週間程度続く場合もあります。
ケアとしては、長時間の同じ姿勢や運動不足などの解消を意識するといいと思います!
生活習慣を改めても頭痛が変化しない場合は精神的なストレスも関係している可能性があります。
少し長くなるかもしれませんので今日はここまで。
次回に偏頭痛と群発頭痛についてお話します!
投稿者 同心整骨院