同心整骨院コラム
2022年10月28日 金曜日
起立性調節障害☆彡
こんにちは!
本日は【起立性調整障害】についての話をしたいと思います!
【起立性調整障害】(以下ODと略します)のことはご存知でしょうか??
小学校高学年~中学生に多い自律神経の病気をODといいます。
近頃、新型コロナウイルスの影響で子供に非常にストレスがかかることが増えたことで、ODに罹患する子供が増えています。
ODの症状は、朝なかなか起きれない、立ち上がる時のめまい、動悸、息切れがするなど自分ではコントロールできないことが多く、
朝に症状がひどく、夜にかけて落ち着くのも特徴の1つです。
原因は特に午前中に活発になる自律神経の1つ、交感神経の活動が悪くなり、立ち上がり時に血圧が上がらないことでめまいや立ちくらみなどの症状が現れます。
ODは軽症の場合、怠け癖や学校嫌いなどとして認識されがちです。
この病気に対し、保護者、教職員などが理解を深めることが治療の第一歩かなと考えています。
軽いウォーキングや水を2L、塩を10g程度とるなど血流を上げることが重要で、軽症の場合2か月程度の治療で良くなるといわれていますが、
中等度以上の場合、普通の日常生活を送るのに数年かかると言われています。
同心整骨院では夜に活発に働く交感神経を抑制させるための整体等を行い、症状の緩和を図ることができます。
お子さんが朝起きない、1日中だらだらするなど、の症状がみられた場合は一度近くの小児科や心療内科の先生にご相談下さい。
本日は【起立性調整障害】についての話をしたいと思います!
【起立性調整障害】(以下ODと略します)のことはご存知でしょうか??
小学校高学年~中学生に多い自律神経の病気をODといいます。
近頃、新型コロナウイルスの影響で子供に非常にストレスがかかることが増えたことで、ODに罹患する子供が増えています。
ODの症状は、朝なかなか起きれない、立ち上がる時のめまい、動悸、息切れがするなど自分ではコントロールできないことが多く、
朝に症状がひどく、夜にかけて落ち着くのも特徴の1つです。
原因は特に午前中に活発になる自律神経の1つ、交感神経の活動が悪くなり、立ち上がり時に血圧が上がらないことでめまいや立ちくらみなどの症状が現れます。
ODは軽症の場合、怠け癖や学校嫌いなどとして認識されがちです。
この病気に対し、保護者、教職員などが理解を深めることが治療の第一歩かなと考えています。
軽いウォーキングや水を2L、塩を10g程度とるなど血流を上げることが重要で、軽症の場合2か月程度の治療で良くなるといわれていますが、
中等度以上の場合、普通の日常生活を送るのに数年かかると言われています。
同心整骨院では夜に活発に働く交感神経を抑制させるための整体等を行い、症状の緩和を図ることができます。
お子さんが朝起きない、1日中だらだらするなど、の症状がみられた場合は一度近くの小児科や心療内科の先生にご相談下さい。
投稿者 同心整骨院