同心整骨院コラム
2021年3月 4日 木曜日
最近増えてきているストレートネックとは?
ストレートネックとは、正常な頚椎の形は「く」の字のようにカーブしているのに対し、前傾姿勢が増えることによって頚椎が真っすぐになってしまった状態のことを言います。
ではなぜそのようになるのか?
近年、ストレートネックが増えてきている原因はスマートフォンを見る時間が増えたり、PCでの作業が増えてきているのが原因と考えられています。
スマートフォンを使用する時にうつむいた姿勢を取ることが多くなります。
うつむいた姿勢を取り続けると、頭を支える首に大きな負担をかけ、首のカーブが次第に失われていきます。
長時間PC作業やデスクワークでの猫背になりやすく、前傾姿勢による姿勢不良でもストレートネックは引き起こされてしまいます。
その他にも、ピアノの演奏などの特殊な姿勢を続けることもストレートネックの原因になり、ピアニストの職業病だとも言われています。
症状は、肩や首、背中のコリが主な症状ですが、重症化すると痛みやしびれなども出現します。
このストレートネックは、ご自宅でも簡単に検査することもできます。
壁に背を向けた状態で、かかとからおしり、肩の順番に壁にくっつけます。
この状態で後頭部が壁から離れていると、首が前傾になってストレートネックになっている可能性が高いです。
最後にストレートネックの改善法ですが、ストレッチやマッサージを行うことで十分に改善することができます。
体操の1つをご紹介すると、あご出し体操というものがあります。
まず背筋を伸ばして正面を向き、あごを引きます。
続いて、あごに手を置き、頭ごと動かすように後ろへ押します。
そのままの状態で手を離し、天井を見上げるよう首を上に上げて5秒間キープします。
これを2~3回1セットとします。
このあご出し体操は一日に何回やっても構いませんので空き時間を見つけたら是非実践してみてください。
大阪市北区にあります同心整骨院では、ストレートネックをはじめ、首や肩の症状に強く、同じような症状で困っている方も多数来院されております。
首や肩の辛さでお悩みの方は是非一度ご相談下さい。
ではなぜそのようになるのか?
近年、ストレートネックが増えてきている原因はスマートフォンを見る時間が増えたり、PCでの作業が増えてきているのが原因と考えられています。
スマートフォンを使用する時にうつむいた姿勢を取ることが多くなります。
うつむいた姿勢を取り続けると、頭を支える首に大きな負担をかけ、首のカーブが次第に失われていきます。
長時間PC作業やデスクワークでの猫背になりやすく、前傾姿勢による姿勢不良でもストレートネックは引き起こされてしまいます。
その他にも、ピアノの演奏などの特殊な姿勢を続けることもストレートネックの原因になり、ピアニストの職業病だとも言われています。
症状は、肩や首、背中のコリが主な症状ですが、重症化すると痛みやしびれなども出現します。
このストレートネックは、ご自宅でも簡単に検査することもできます。
壁に背を向けた状態で、かかとからおしり、肩の順番に壁にくっつけます。
この状態で後頭部が壁から離れていると、首が前傾になってストレートネックになっている可能性が高いです。
最後にストレートネックの改善法ですが、ストレッチやマッサージを行うことで十分に改善することができます。
体操の1つをご紹介すると、あご出し体操というものがあります。
まず背筋を伸ばして正面を向き、あごを引きます。
続いて、あごに手を置き、頭ごと動かすように後ろへ押します。
そのままの状態で手を離し、天井を見上げるよう首を上に上げて5秒間キープします。
これを2~3回1セットとします。
このあご出し体操は一日に何回やっても構いませんので空き時間を見つけたら是非実践してみてください。
大阪市北区にあります同心整骨院では、ストレートネックをはじめ、首や肩の症状に強く、同じような症状で困っている方も多数来院されております。
首や肩の辛さでお悩みの方は是非一度ご相談下さい。
投稿者 同心整骨院